こんにちは!手間駈です。
前回、もずく酢を作った後に、
まだ残っているのでもう一品。
とても細かくて、
きれいなもずくなので
雑炊もできる!と思い、
もずく雑炊を作りました!
休日のお昼ごはんです。

ごはんは、昨晩の残りです。
洗ってぬめりを落としておきます。
三つ葉も入れます。

出汁は精進なので、昆布だしオンリーで、
味付けは、塩&うすくち醤油です。
いたってシンプルです!

昆布を取り出して、出汁に、もずくを入れます。

つぎに、ご飯を入れます。
食べる直前に入れて、ふやかさないようにしてください。

三つ葉を散らして出来上がりです!
しば漬け、きゃらぶき、煮椎茸を添えました。

残りごはんが、熱々ふうふうの、
もずく雑炊に変身しました!
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした!





コメントを残す