こんにちは!手間駈です。
ローストビーフは何度も作った事がありますが、
今回は、ローストポークをつくります!
豚肩ロースのブロックを買ってきて調理開始!!
先ずは肉をタコ糸でグルグルと結んでから塩コショウをして、
調味液&刻み野菜と一緒に、冷蔵庫で5時間位浸けたかな~。
調味液 醤油100㎖・赤ワイン200㎖
刻み野菜 玉ネギ 長ネギ にんにく 人参 生姜 パセリ
(冷蔵庫に残っていた野菜)
焼く前には肉を常温に30分出して置きました。

調味液から出して

まず、フライパンで表面を焼き色をつけてから・・・

150度に熱したオーブンで50~60分焼きます。

その間、ソースを作ります。
肉を浸けていた調味液を、
豚肉を焼いたフライパンに入れて煮詰めていきます。
甘さとコクが欲しかったので、
少しハチミツとバターを入れました。

ソースだけにするので濾します。

ピーピーピー♪♪
焼きあがりました(^▽^)/
アルミホイルで包んで20分位落ち着かせました。

さてさて、出来はどうでしょうか・・・

カットして盛り付けました
ソースを掛けて、クレソン添えてみました。
初めて作ったけど、
やわらかジューシーでピンク色に出来上がり、感動レベル!!
柔らかくチョー美味しく頂きました。

ご馳走様でした!!





コメントを残す