こんにちは!手間駈です。
冷蔵庫にアボカドを発見!
今回はアボカドを使ってそのまんま焼いてみようと思います。
アボカドは世界一栄養価が高い果物としてギネスにも登録されているそうです。
回転すしでも海老アボカドは人気ですよね。
我が家でも子供達が小さい頃よく食べていました、マヨネーズとの相性も良いんですよね。

先ずは半分に切って種を取ります。

昨夜の我が家のおかずポテトサラダが余っていたので、
小エビを加えて、パルメザン、マヨネーズで和えて味を調えます。
アボカドと一緒に食べるので味は少し濃いめの方がよいと思います。


種を抜いたところに具材を入れて230℃のオーブンに入れて焼きます。

8割くらい焼けた状態でとろけるスライスチーズをのせて再度加熱!


焼き目がついてきたら食べごろです。
個人的にはチーズが大好きでとろける様子はワクワクします。

熱々をスプーンでほじくって食べ、ポテトピザみたいな感じです。
子供達には食べやすいかも…
私には食前の前のおやつでしたけど(笑)
ご馳走様でした。




コメントを残す