こんにちは!
手間駈の子分のレポです。
久々に友人に会うために
「梅の花」でご飯を食べましたー!

入口までのこの道のりが
風情があってワクワクします。

予約していたものはこちらのコース。
「梅の花膳」
4800円(税込み)

なんでこのコースにしたかと言いますと、
個室をとれるのが、おひとり4800円以上のコースでないと
いけないので、個室利用の為にこちらを注文しました!

◎鍋もの
薬味はお好みで。

お湯が少し濁ったところで食べごろのようです。

◎嶺岡豆腐
◎湯葉煮
◎お浸し
このお浸しは、小松菜でした。

先ほどの湯豆腐です。
湯葉も豆腐もトロトロです。薬味はお好みで。

◎お造り
こちらは、すでに味付けされていました。
とろろがかかっていたので、ひと口でパクっと。

◎生麩田楽
◎湯葉揚げ
モチモチ食感で美味しいです。

◎湯葉グラタン
これは、熱々のうちにお召し上がりくださいと言われ、
先に食べました。正解!!

◎おしのぎ
ホッとする一品。

◎当店名物 とうふしゅうまい
蒸してあるので、これも熱いうちのほうが美味しいです。

◎湯葉吸物
◎飯物
◎香の物
普通の白米ではなく、モチ米かな?蒸してあるようです。
ご飯の上にのっているものがアクセントになっていて
これだけで一杯食べられます(笑)

◎デザート
こちらは予約サイトの特典で
三種盛りにしてくれました。

コーヒーは別で、注文しました。
料理屋さんのコーヒーだけど、
きちんと感ありました。

これで全部です。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした!!

外にあるメニュー表を見て、
次はこのコースにしよう~とか話をしながら、
お店を後にしました。

お店のつくりや個室での利用など含めて、
お値段は納得です。
ゆっくり静かなこの空間を確保できるのは
やっぱり完全個室ならではです。
コロナ禍で外食も大変ですが、
こんな時だからこそ、利用するのもいいかと思いました!!




コメントを残す