こんにちは!手間駈です。
栗を知人から頂きました!
栗ご飯も食べたいけど…
ちょ、待てよ!(キムタク風に)
今日は栗の渋皮煮を作りまーす。
ボウルに栗、熱湯を入れ粗熱が取れるまで浸します。皮が剥きやすくなります。
水気を切り、渋皮に傷が付かないように鬼皮(外側の固い皮)をむきます。
ここからは、アク抜きをします。
鍋に栗がかぶる程度の水、食品用重曹を小さじ1杯入れて
中火にかけアクを取りながら10分ほどゆでます。
(水がアクで黒くなります)
火から下ろし、透明になるまで流水で流します
表面の筋を竹串で取り除きます。
結構この筋取りが好きなんですよね~
次は同じように、
重曹無しでの茹でこぼし作業を2〜4回繰り返します。
※回数は栗によって異なるので様子を見ながらですね!
10分ほどゆでたときの煮汁が、黒っぽい色から薄茶色になったら、渋抜き終了の目安です。
筋取りを何回も繰り返しキレイに出来たら仕上げです。
砂糖は剥いた栗の重量の50%を用意。(結構入れますね~)
鍋に栗を入れてひたひたになる程度の水、砂糖を加え中火にかけ
沸騰直前で弱火にし20分ほど煮込みます。
砂糖は1回で加えるより、数回に分けた方が栗に味が入りやすいです!
今回は、ほんの少し、
薄口しょうゆを隠し味で入れてみました。
ほっこりと秋を感じました。
美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
コメントを残す